【予約】ライコランド東雲店の車検予約取ってみた【流れ】

Uncategorized

東京都江東区のライコランド TOKYO BAY 東雲店さんで車検をお願いするために予約を取ったので流れをまとめてみます。

事前準備

予約をする前に、以下の確認をしておくとスムーズです。

  • 車検満了日はいつか
  • 自賠責保険証があるか
  • 納税証明書があるか(毎年5月の頭ごろ届く)

予約の流れ

ライコランド東雲店では電話で予約を受け付けているので電話をかけてみました。

ちなみに予約は車検満了日の3ヶ月前から可能です。早期割引もあるようです。

車検をお願いしたい旨を伝える

まずは店舗へ電話をかけ、電話口の方へ「車検をお願いしたい」と伝えました。
すると車検担当の方が別でいるとのことで、その方に繋いでくれました。

車検満了日の確認

車検満了日はいつか聞かれるので、車検証に記載の「有効期間の満了する日」に記載されている日付を伝えます。

車種の確認

車種は何か聞かれるので、車検をお願いしたいバイクの車種を伝えます。年式も併せて伝えるとよいです。

改造の確認(ハンドル、マフラー)

ハンドルとマフラーについて、交換しているかどうか聞かれます。特に交換していないので純正だと伝えました。

ライコランド東雲店で車検を受けたことがあるかの確認

過去にライコランド東雲店で車検を受けたことがあるかどうか聞かれます。

私は初めてだったのでそのように伝えると、以下各コースの説明を丁寧にしてくださいました。

  • エココース
  • 基本コース
  • 安心コース

下に行くほど作業項目が多く、金額も高くなっていきます。(詳細はライコランドホームページへ)

コース選択

説明を受けたコースのうちどのコースがよいか聞かれるので、希望を伝えます。

私はなるべく細かく見ていただきたかったので安心コースで考えていましたが、ブレーキパッドの交換等が必要ない場合は基本コースでも十分とのことで、当日現車を確認してからコースを確定することになりました。

コースごとの違いを理解しきれていなかったため、こういった提案をしていただけるのはありがたいな、と感じました。

日付決め

最後に日程を決めます。電話した時点では2ヶ月ほど先まで予約が埋まっているとのことで、車検満了日の1週間前の予約となりました。

車検満了日3ヶ月前になったらすぐに予約を入れてしまった方がよさそうです。

以上で予約は完了です。

まとめ

電話で対応してくださった方は終始対応がよく、安心して予約をすることができました。

実際に車検を受けたらまたその時の様子を記事にしたいと思います。

それでは!みなさまよいバイクライフを!

コメント

タイトルとURLをコピーしました